やすい山ノ内クリニック

高血圧

高血圧とは?

血圧が一定範囲を超えて高く、それが続く状態

血圧が一定範囲を超えて高く、それが続く状態

高血圧とは、血圧が一定範囲を超えて高く続く状態のことです。
診察室での測定で140/90mmHg以上、ご家庭での測定で135/85mmHg以上の場合、高血圧と診断されます。

高血圧状態が続くと、血管にダメージが加わり動脈硬化の原因となる場合があります。
そうして動脈硬化が進んだ結果、狭心症や心筋梗塞、脳卒中、腎臓病などの重篤な合併症を招く恐れがあります。

生活習慣の乱れで起こるとされています

高血圧の原因ははっきりわかっていませんが、遺伝的要因に加えて、塩分の摂り過ぎなどの食生活の乱れ、過度な飲酒、喫煙、運動不足、ストレスなどの原因が重なって起こるとされています。
高血圧の治療では他の生活習慣病と同様に生活習慣の見直しが大事で、特に塩分摂取量の抑制、適正な体重を目指した運動などが重要となります。

ほとんど自覚症状は現れません

高血圧になってもほとんど自覚症状は現れず、そのため放置しがちですが、その間も血管にダメージが加わり、動脈硬化を発症・進行させる要因となります。

動脈硬化になってそのまま放置すると、脳卒中、心筋梗塞、腎不全などの合併症を引き起こすことがありますので、普段からご家庭で血圧を測定し、高血圧の場合には症状がなくても一度京都市右京区のやすい山ノ内クリニックへご相談ください。

高血圧によってリスクが高まる合併症

高血圧が重症化すると、動脈硬化が進み、脳、心臓、腎臓などの全身の様々な部分で合併症が起こる恐れがあります。
特に脳梗塞や脳出血などの脳卒中と高血圧は深く関連していることが指摘されています。

脳で起こる合併症

  • 脳梗塞
  • 脳出血
  • 認知機能障害

など

心臓で起こる合併症

  • 心筋梗塞
  • 狭心症
  • 心房細動

など

腎臓で起こる合併症

  • 慢性腎臓病
  • 糸球体濾過量低下
  • タンパク尿

など

高血圧の治療はやすい山ノ内クリニックまで

その方に合った食事の改善などをアドバイス

その方に合った食事の改善などをアドバイス

高血圧の治療では生活習慣の改善が重要になり、特に塩分摂取量を1日6g未満に制限するなどの食事の見直しが大事です。
また動脈硬化を進める要因となるコレステロールの摂り過ぎにも気をつけなければいけません。

ただし、これまでずっと続けて来られた生活習慣を、短期間でいきなり変えることは難しいと思いますので、まずは無理のない範囲から始めて、ゆっくりと治療を前に進めていき治療が継続できるようにサポートいたします。

必要に応じて降圧薬を使用してコントロールします

生活習慣の改善を行っても、血圧のコントロールが上手くいかない場合には、降圧薬を使用して血圧を下げます。
降圧薬には様々な種類がありますので、患者様お一人おひとりの状態に合わせて、適切なものを選択して処方いたします。

お問い合わせはこちら

075-406-7189
スタッフ募集中 新型コロナ対策について
top

0754067189

0754067189